軽自動車のリース料金をランキング形式でお伝えしていきたいと思います。
軽自動車は普通車よりも維持費用が安いためここ最近非常に人気を集めています。
国は税収を増やすために人気のある軽自動車の税金を増額したりしましたが、それでも依然軽自動車の人気は高いままです。
頻繁に高速道路を走ったり長距離を走る場合には軽自動車では不安なこともありますが、街乗りする程度なら軽自動車でも十分ですからね。
最近では新車を購入するのではなくリースを利用している人も増えてきています。
リースと購入の違い
購入する場合は一括で購入するかローンを組んで購入するかのどちらかを選択する人が多いと思います。
最近では残価型クレジットという方法も出てきていますが、あまりメリットがないのでこれは省略しておきますね。
ローンで購入する場合は一括購入する金額に金利が上乗せされる形になります。
支払額はローンの方が高くなりますが、分割で支払うことができるため経済的負担が軽くなるのが特徴ですね。
リースもどちらかというとローンの支払方法に似ているのですが、いくつかの大きな違いがあります。
リース料金の中に税金なども含まれる
リースを利用した場合は料金の中に重量税などの税金や自賠責保険料などが含まれており、メンテナンスパックに加入している場合は車検費用なども含まれることになります。
ローンの場合はローンの返済をしながら車検年になるとまとまった費用が必要になりますがリースではそういったことがありません。
そのため負担を一定にしたいという方にはリースは特におすすめです。
利用に制限がある
リースでは車の所有権はリース会社にあり契約者は利用権だけを譲渡されています。
そのため車の利用に制限が設けられており、これを破ると違約金が発生してしまいます。
利用制限は走行距離が決まっていたり、勝手にカスタマイズできなかったりといった感じです。
購入すればこういった制限はないので窮屈といえば窮屈ですが、そこまで車にこだわりがない場合はあまり気にならないでしょう。
リースは支払総額が高めになる
リースでは先ほど触れたように料金の中に税金などが含まれています。
リース料金にかかる金利はこういったメンテナンス費用にも掛かっているのでローンで購入するよりも金利が高くなりやすいです。
そのため月々の負担は小さくしやすいですがその反面支払総額が高くなりやすいというデメリットもあります。
カーリースに向いている人
カーリースにもメリットとデメリットがありますが、大切なのはこれらをきちんと理解し自分にあっているのはどちらなのかを見極めることです。
カーリースは次のような方に向いているサービスといえます。
カーリースに向いている人
- まとまったお金が用意できない人
- 月々の負担を一定にしたい人
- 維持管理を丸投げしたい人
- 決まった期間だけ車が必要な人
特に軽自動車は月々の負担を一定にできて家計に優しいと主婦の方にも人気を集めています。
あまり乗らないけど家庭にもう一台車が必要だという方はカーリースを検討してみてはいかがでしょうか?
軽自動車のリース料金ランキング
軽自動車のリース料金はどれくらいなのかランキング形式で紹介していきたいと思います。
見積もりを取ったのはオリックス自動車の5年、7年、9年契約プランで9年契約で月々の料金が安い順番になっています。
順位 | 車種 | 9年契約 | 7年契約 | 5年契約 |
---|---|---|---|---|
1位 | アルト (スズキ) | 15,400円 | 18,370円 | 22,220円 |
2位 | ミライース (ダイハツ) | 15,950円 | 19,030円 | 23,100円 |
3位 | キャロル (マツダ) | 17,050円 | 20,900円 | 25,190円 |
4位 | プレオプラス (スバル) | 17,160円 | 21,010円 | 25,190円 |
5位 | デイズ (ニッサン) | 19,140円 | 22,990円 | 28,600円 |
6位 | ミラトコット (ダイハツ) | 19,470円 | 24,090円 | 29,700円 |
7位 | ワゴンR (スズキ) | 20,020円 | 24,750円 | 29,590円 |
8位 | ムーヴ (ダイハツ) | 20,130円 | 24,970円 | 29,810円 |
9位 | ステラ (スバル) | 20,240円 | 24,970円 | 30,250円 |
10位 | アルトラパン (スズキ) | 20,350円 | 25,080円 | 30,360円 |
11位 | スペーシア (スズキ) | 20,900円 | 25,190円 | 30,470円 |
12位 | N-ONE (ホンダ) | 21,450円 | 26,400円 | 31,900円 |
13位 | キャスト (ダイハツ) | 21,560円 | 26,840円 | 32,120円 |
14位 | ハスラー (スズキ) | 22,330円 | 27,720円 | 33,220円 |
15位 | N-WGN (ホンダ) | 22,550円 | 27,940円 | 33,770円 |
16位 | ムーヴキャンパス (ダイハツ) | 22,770円 | 27,500円 | 33,550円 |
17位 | フレア (マツダ) | 23,100円 | 28,820円 | 34,870円 |
18位 | N-BOX (ホンダ) | 23,430円 | 28,380円 | 34,650円 |
19位 | タント (ダイハツ) | 23,760円 | 29,480円 | 35,640円 |
20位 | デイズルークス (ニッサン) | 23,760円 | 29,370円 | 36,410円 |
車のグレードを変更したりリースする業者を変更すれば順位が変わることもあるのであくまで参考程度にしておいてくださいね。
本体代金の安いミライースやアルトがリースでもぶっちぎりで安くなっており、そのあとの代金もだいたい本体代金の順番になっていますね。
軽自動車で一番人気のN-BOXは価格がそれなりに高いのでリース料金もまあまあ高くなっています。
とはいっても普通車に比べると全然安いのでN-BOXを利用しても負担は小さいでしょう。
コスモスマートビークルでは軽自動車の中で最もリースされている車種でしたし。
9年契約でアルトを利用した場合、月々が15,400円なので総額にすると166万3200円ですね。
この料金の中には本体代のほかにも税金やメンテナンス費用なども含まれているので一概に高いとは言えませんが、購入するよりは高くつくのは間違いないでしょう。
先ほども触れましたが少しでも安くしたい場合は一括で購入したほうがいいですし、まとまった出費をなくし月々の負担を小さくしたいならリースを利用するのがおすすめです。
まとめ
カーリースを利用すると月々の負担だけで軽自動車に乗ることができるようになります。
一番安い車種を見てみるとスマートフォン2台分ぐらいの料金になっていますね。
そう考えると軽自動車はかなりお手軽に乗ることができると感じますね。
長期契約にするならメンテナンスがしっかりしているプランに加入したほうがいいですし、短い期間ならメンテナンスパックのレベルを落としてリース料金を安くするのも一つの手だと思います。
車は必要だけど購入するほどの余裕がないという方はぜひリースを検討してみてください。